ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ocean's キャンプ場diary

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

   

おはようございます
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです
GWの思い出!!皆さんありがとうございました!


いやー!!
昨日はもう手練れキャンパー
達が多かったので
早めに帰ります!!
って17時に帰宅!
もうすでに帰るタイミングを
なくした家出親父
みたいになっていたw


なんせ10日間も家に帰らず
久しぶりに子供と19時くらいまで
遊んで その後に即就寝


10時間くらい寝てやりました
でも5時半には起きてしまう性w
ここから悟りをひらいたように
1週間は禁酒
身体のコンディションを整えますねw


さーて
長かったGWもやっぱり過ぎれば
あっという間  後半戦振り返ってみます

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

後半戦はようやく
からっと晴れました!!
やっぱり晴れがいい!!

後半戦一発目のイベントは
奈良大介という移住してきた
ミュージシャン&農家の
ジャンベワークショップ&ライブ
でした!

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

昼間はジャンベ叩きワークショップ
子供も大人も参加!

でもやっぱり思いますが
キャンパーの皆さんの
タイムスケジュールは忙しいw

設営して子供にご飯食べさせて・・・・

なかなかイベントが
あっても忘れてしまう人が大半
なのを今回感じました


だから時間指定じゃなくて
やっぱり随時!
って方が参加しやすいのかも
しれませんね


そして夜はライブ!!
正直なところいいましょう
奈良大介は僕らの中では有名人です
ことアフリカ太鼓でいうと
知らない人はいないでしょう


ですが
正直キャンパーで知っている人はゼロ!!
どうなる?このライブ!!って
思ってましたが

さすがに日本中を旅する音楽家

1、ジャンベワークショップの時に 子供達に
  夜のライブに一緒にでよウ!!と誘うw

2、ジャンベ叩きながら 1区画1区画 回るw


という戦法でライブ開始時には
人がわんさか集まっていましたw


GWの思い出!!皆さんありがとうございました!


感じた人もいるかと思いますが
この人は僕よりノリがいい性格ですw
アフリカ人ですw


ここで、かっこつけて自分の歌しか
歌わないミュージシャンには
到底できないであろう

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

座っていたお客さんを
まったく無名アーティストが

総立ちにさせる!!
という最高の瞬間を作ってくれる

この人は 人を動かすプロだな
と改めて感じてしまいました


GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

普段フェスなんかいかない
人たちが 最高でした
って言っていた顔はいまだに
残ってます


次の日からは
クラフトキャンプ
木のスプーンや
タイダイ染めや革細工
といった
大人も子供も楽しめるワークショップを
2日間展開しました


GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

これまたイベント出店の
プロ達で

空間の作り方もさすが!でした


イベント感がグッと増します

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!
GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

タイダイ染めも
木のスプーンも
本当に子供達の最高の
思い出になりますよね


自分で作る
って体験と経験が
重なった1点


トゥンキーウッドワークスと
ワールプールさん

来年も!ぜひ
よろしくお願い致します


そして4日の夜は
個人的一押しイベント!!
サウナキャンプ

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

だだーーーん

ちなみに僕はサウナーではないw

しかし・・・一番
お試しなイベントでした
なにせ
ファミリーキャンパーに
サウナ??

いやーないでしょーw

だったんでね

そしてタイミングよく
yahoo天気予報から
雷警報!

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

ざわざわとよってくる
雷!!

急いでお客さんにお知らせに
走る

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

結局そんな雨じゃなかった
ですが
心配したお客さんは
バーベキューガーデンに避難

こういったところも
強いっすね ウチは
って改めて感じました

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

雷がなっていて
雨も降っていた最中
管理人はサウナキャンプ主催者と
2人でサウナに入りながら
色々と話していて


外に出てシャワーがわりに
雨に当たっていたことは
内緒の話ですw


正直外でサウナ
には結構はまっちゃいました

来年常設サウナ作るかもですw


そしてそして
5月5日子供の日!
イベント最終日には
もう身体が限界だよー
っていってましたw


焼けた肌
疲れ切った肝臓w
ちぎれた喉w
耳鳴りのする左耳w
子供の冗談にマジギレする精神状態w


やばい管理人のできあがりw


でも最後の力を振り絞って
子供の日を迎えました

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

最終日はおなじみ!
Whole Earthさんの
協賛イベントでした

正直一番子供向けイベントw

なんせうちはあんまり普通の
イベントやりません
わかりやすいやつねw

変なキャンプ場っすよね

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!
GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

子供の日ならではの
輪ゴム鉄砲や
ダンボールテントにお絵描き

楽しそうだったなー

夕方からは最後の
ビンゴ大会!!

景品がもう本当にすごすぎて
お客さんもびっくり!!
子供達はもう必死にビンゴしてました

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

僕も最後の喉をつかって
盛り上げます!!

テントから机から椅子から
焚き火台から

そしてウェアブランド
ならではのアパレルも充実

GWの思い出!!皆さんありがとうございました!

最後は戦利品を掲げて
みんなでピース!

こうして全ての
イベントを終了したのでした

Whole Earthさん
いつもいつもご協力感謝します


いやー
今年はやりすぎた!
正直w

いつもの常連さんには
だいぶ少ない時間しかさけず

反省点はたくさんありましたが
本当に子供にとっては
思い出に残るGWにできたんでは
ないかな

と思っています

さてー!!
ここで気をぬいてしまうと
やばいので

夏に向けて
がんばっていきますよー




同じカテゴリー(管理人ヨネのひとり言)の記事画像
【重要】ブログお引っ越しのお知らせです!
ホームページに異変w 4月1日OPEN目指します!
密かに・・・会員登録再開しておりますよ
GWの予約開始しました!!
冬の水中プール大作戦
会員さん限定先行予約抽選中!&一般予約開始時期は?
同じカテゴリー(管理人ヨネのひとり言)の記事
 【重要】ブログお引っ越しのお知らせです! (2020-03-31 08:43)
 ホームページに異変w 4月1日OPEN目指します! (2020-03-23 07:35)
 密かに・・・会員登録再開しておりますよ (2020-03-13 07:00)
 GWの予約開始しました!! (2020-02-12 18:30)
 冬の水中プール大作戦 (2020-02-02 07:08)
 会員さん限定先行予約抽選中!&一般予約開始時期は? (2020-01-27 08:12)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWの思い出!!皆さんありがとうございました!
    コメント(0)