フラワーパークでイベント三昧!!な一日
こんにちは
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです!
10月1週目の3連休中です
いやー台風がね
本当に思ったより影響が
なくて
本当に良かった・・・
3連休という事もあり
常連さんが多く来てくれていて
嬉しいですね
さて、昨日は先日の
ブログでも書いたとおり
Whole Earthという
いつもお世話になっている
アウトドアブランドと
その紹介で今回初めての
BON FIREという
冬のスノボーウェアを
扱っているアパレルブランドとの
コラボで
贅沢な1日になりました
昼間はWhole Earthさんの
テントの展示


フラッグとかあると
イベント感めっちゃでますね

あと子供向けに
写真立てを作れる体験などを
実施しました!!
やっぱりこういう
わかりやすいイベントも
また必要だなーって
思っちゃいますね
子供にとってはいい
想い出になりますもんね
その後に毎回
大人気のビンゴ大会!!
今回はいつにもまして
めっちゃ豪華賞品でした!!

Whole Earthは
アウトドアギアだけではなく
アパレルラインも充実しているので
品数が豊富です


ビンゴってなんで
こんなに盛り上がるんだろうな
もうめっちゃ子供達は興奮してました

スパイダーマンも参戦!
お客さんでこういう方いると
家はめっちゃ助かるw

夜はうってかわって
大人な雰囲気でのイベントになりました
普段はゲレンデで開催することが
多いようで
海の目の前ってのも
初めてだし
こういう大人な雰囲気の
イベントはファミリーメインの
うちではどうかな?
と思ってましたが
さすがBON FIREさんも
なれていましたね
焚き火と音楽 それに
焙煎珈琲という大人な雰囲気と
+してマシュマロと子供用ジュース
も提供してくれて
大人も子供も上手く楽しめる
イベントになってました



焚き火ってのは
僕自身は毎日見てるから
なんとも思いませんが
本当に都内にいたら
めっちゃ特別な事なんだな
って改めて思いましたね
やっぱりキャンプは焚き火っすね

こんな2大イベント!!
めっちゃ贅沢な週末になりました!
今後もこんな風な
コラボイベントは
増やしていければと思っています
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです!
10月1週目の3連休中です
いやー台風がね
本当に思ったより影響が
なくて
本当に良かった・・・
3連休という事もあり
常連さんが多く来てくれていて
嬉しいですね
さて、昨日は先日の
ブログでも書いたとおり
Whole Earthという
いつもお世話になっている
アウトドアブランドと
その紹介で今回初めての
BON FIREという
冬のスノボーウェアを
扱っているアパレルブランドとの
コラボで
贅沢な1日になりました
昼間はWhole Earthさんの
テントの展示
フラッグとかあると
イベント感めっちゃでますね
あと子供向けに
写真立てを作れる体験などを
実施しました!!
やっぱりこういう
わかりやすいイベントも
また必要だなーって
思っちゃいますね
子供にとってはいい
想い出になりますもんね
その後に毎回
大人気のビンゴ大会!!
今回はいつにもまして
めっちゃ豪華賞品でした!!

Whole Earthは
アウトドアギアだけではなく
アパレルラインも充実しているので
品数が豊富です


ビンゴってなんで
こんなに盛り上がるんだろうな
もうめっちゃ子供達は興奮してました

スパイダーマンも参戦!
お客さんでこういう方いると
家はめっちゃ助かるw
夜はうってかわって
大人な雰囲気でのイベントになりました
普段はゲレンデで開催することが
多いようで
海の目の前ってのも
初めてだし
こういう大人な雰囲気の
イベントはファミリーメインの
うちではどうかな?
と思ってましたが
さすがBON FIREさんも
なれていましたね
焚き火と音楽 それに
焙煎珈琲という大人な雰囲気と
+してマシュマロと子供用ジュース
も提供してくれて
大人も子供も上手く楽しめる
イベントになってました
焚き火ってのは
僕自身は毎日見てるから
なんとも思いませんが
本当に都内にいたら
めっちゃ特別な事なんだな
って改めて思いましたね
やっぱりキャンプは焚き火っすね
こんな2大イベント!!
めっちゃ贅沢な週末になりました!
今後もこんな風な
コラボイベントは
増やしていければと思っています
園内看板つけてみました!!
キャンプ場の園内看板をわかりやすく!
ずっとやりたかった!ビーチラウンジDJ
お盆終わったー!今週末はナイトプール第3弾
ヒマワリ!咲きました
新しい受付で販売しているあれこれを紹介
キャンプ場の園内看板をわかりやすく!
ずっとやりたかった!ビーチラウンジDJ
お盆終わったー!今週末はナイトプール第3弾
ヒマワリ!咲きました
新しい受付で販売しているあれこれを紹介