ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ocean's キャンプ場diary

寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

   

寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

こんばんは!
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです


皆さん!!
ブログしばらくお休みしてしまい
すいません!
諸事情により、しばらく自粛
しておりました・・・。


今日からまたやっていきます!
書いてない間も覗いてくれていた方!
本当に嬉しいです!
引き続き頑張ります!


さて、1月から毎日開催している
海ホタルの発光鑑賞会を以前の記事で
お知らせしました



今日はその海ホタルを捕獲しに
いってきました!!
海ホタルは水槽で飼っていると
大体1ヶ月ほどで死んでしまうので
(結構ナイーブみたいです)


1週間に1度は新しいホタルを
捕獲しに行きがてらに
今までのホタルを海にかえします


今後は4月末までこの繰り返し
今日はそのリリース1回目に
行ってきました!!


捕獲用の餌は近くのスーパーで

寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

今日は大好物の鯵!!
餌にウミホタルつります!


なぜ夜中行くかと言いますと
海ホタルは夜行性なので
昼間は砂浜に潜って眠っているため
夜にならないと捕まえられません


あと月が明るかったり
波が荒かったりすると活動しないので
穏やかな日を狙っていきます!!


寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

捕まえにいつも行くマル秘スポット!
今日は水温も高いしどうでしょうか。。。


捕獲の仕掛けを海にいれて待つ・・・
冬なので結構寒いです。


仕掛けをあげてみると
寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

上手く撮れませんでしたが
かすかに青い光が写ってます
もう写真には写りませんが
今日は大漁で海が真っ青になるくらい


捕獲の瞬間が一番綺麗なんです
捕獲者の特権!!


寒空の下!海ホタルをとりに出かける!

黒いつぶつぶが全部ウミホタル!!
明るいところで見るとえぐいw


今日は本当に大漁でした!!
また取りに行ったらレポートしますです!!




同じカテゴリー(管理人ヨネのひとり言)の記事画像
【重要】ブログお引っ越しのお知らせです!
ホームページに異変w 4月1日OPEN目指します!
密かに・・・会員登録再開しておりますよ
GWの予約開始しました!!
冬の水中プール大作戦
会員さん限定先行予約抽選中!&一般予約開始時期は?
同じカテゴリー(管理人ヨネのひとり言)の記事
 【重要】ブログお引っ越しのお知らせです! (2020-03-31 08:43)
 ホームページに異変w 4月1日OPEN目指します! (2020-03-23 07:35)
 密かに・・・会員登録再開しておりますよ (2020-03-13 07:00)
 GWの予約開始しました!! (2020-02-12 18:30)
 冬の水中プール大作戦 (2020-02-02 07:08)
 会員さん限定先行予約抽選中!&一般予約開始時期は? (2020-01-27 08:12)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寒空の下!海ホタルをとりに出かける!
    コメント(0)