台風被害とGWを振り返り

鈴木草太

2018年05月07日 06:26

おはようございます
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです


終わったー!!GW終わりました
寂しさ半分 嬉しさ半分w
とにかく、無事に終わりました
昨日の夜は久しぶりに睡眠を
とれました


回った頭がしっかりしている内に
真面目な記事でもと・・・・


GWは復活祭から始まり
連日満員。。
常連さんも多く来ていただきました。
お土産持ってきてくれる人もいたり
大変だったね・・・
でも本当に復活したね
って声をかけてくれる人も


本当に10月23日 あの日から
あっという間に半年が過ぎ
あのとき 皆さんのお陰で
諦めるという判断をしなかった
あの時の自分にも感謝しました。


全てのきっかけがあって
ようやく今GWがありました。
本当に改めてありがとうございます




この半年
今まで以上に突っ走ってきました。
ただただ この出来事を好転したかったし
皆さんからもらった気持を
しっかり受け止めて形にしたかった。


正直 こんなに期待されている
色んな方が気にかけて助けてくれるような
キャンプ場になっていると
僕も気づいてなかったんです


今回、本当にその事を痛感しました。


いつも通り手探りな状態でしたが、
本当に振り返れば
バージョンUPした
フラワーパークを皆さんに
見せられたんではないかと
思っています。


とにかく、ゴールを決めよう!
ってGWに何も考えず復活イベント
その間、沢山のやらなければいけない
通常業務と平行して作業し
沢山のボランティアに助けられました


このタイミングでその連絡くるか!?
ってくらいのタイミングで
沢山の方に助けられ


神様でもいるんじゃないかというくらい
奇跡的なスケジュールが完成してました


がむしゃらにやっていると
時たまこんな事が起こります。


とにかく元通りではなく
バージョンUPさせたい!

ただそれだけをモットーに
作業してました。




少しはそれが見せられたんじゃ
ないかと思っております。


また、たくさんの人達の
発信のお陰で
フラワーパークがまた
たくさんの人達に知られる
きっかけにもなりました!


行った事ないけど支援させてください
って人が多くて
本当にこの人達は優しさだけで
構成されているのか!?w
と疑うくらいでした


キャンパーってのは
本当に暖かい人が多い事も
再認識させられました。


あとは、竹が持って行かれた事で
海の抜けがよくなったり
海岸がフラットに整地されたり


様々な特典を家にもたらしてくれた
愛すべき台風 


自然にはもちろん勝てないですが
今回本当に それにも勝る
人間のパワーを発揮する事ができました。


ひとまずこの辺で台風の話は
アル意味で区切って、先に進みたいと思います
いつまでも台風被害で
台風被害で
ってのも言いたくないので


この出来事はしっかりと
ブログに残して
フラワーパークの歴史として
刻ませていただきます


ブログのカテゴリーに
【台風災害からの記録】が
あるので暇すぎてヤバい方は
振り返ってみてもいいかもしれません
なんと計らずしもこの記事が
101記事め
100個のストーリーで
復活してるんすね


なんかすごいストーリー
出来てきてますよw


こんな素敵なストーリーを
見てくれている皆さん
ストーリーの一部に
なってくれた皆さん

本当にありがとうございます!



今後もフラワーパークは変わらず
進化していきたいと思います。
どうぞ今後もお付き合い願います。


PS.半月ほど家族との時間がなかったので
明日から2連休させていただきますw


あなたにおススメの記事
関連記事