イベントと白浜フラワーパーク【ZIPANG】

鈴木草太

2018年03月19日 12:00

こんにちは
南房総最南端のキャンプ場
白浜フラワーパーク
管理人のヨネです


さあ!都内から帰ってきた
月曜日
一週間の始まりです!
今週も頑張りますよ!!


さて、この頃白浜フラワーパークに
来たばかりの方はきっと知らないと
思いますが


2011年くらいから3年間くらいは
白浜フラワーパークは
フェスやレイブなどの音楽イベントが
結構やられていました。


大規模から小規模なものまで
色んなイベントが開催されていました
自分も最初からではないですが
その流れを一緒に感じてきた1人です


自身もイベントをやっているので
わかるんですが
何事もそうですが
持続させるのって結構大変です


やっぱり1年しかやらないイベントや
色んな事情でなくなっていくイベントも
多かったです。
(中には2度とやってほしくないくらいの危ないやつもあったしw)


今年も6月から始まり9月には
毎週のようにイベントが開催される予定です。
イベントと白浜フラワーパークは
切っても切れない関係になっています。


そんな数あるイベントの中でも
一番長い付き合いのあるイベント
ZIPANGージパングー
今年で4年目になる
6月末に開催されてきたDJイベントです。



DJイベントというよりは
個人的にはもうアートの祭典
だと思っております





フラワーパークでやられた
どんなイベントよりもデコレーション
と呼ばれる装飾に力をいれ
ただでさえ異空間が強い
白浜フラワーパークを
更に異空間に作り上げてしまう集団です。


評判が評判を呼び
白浜フラワーパーク=ZIPANG で
お客様が認識しているケースも
多々あるくらいです。


運営側の方達はかれこれ
6年以上フラワーパークで
色んな事をやってくれている兄貴分で


一般的な主催者と会場側という
枠から外れて 施設や
地域の事を大事にしてくれている
そんな気持を感じる人達です


昨年の10月におこった
台風被害を受け
即座に動いてくれたのも
ZIPANGでした



収入源であるチケットを
全額寄付するという
あり得ないフォローを
してくれました


先日、その復興チケット料金を
わざわざ手渡しにきてくれた
運営スタッフの皆さん




主催者側と場所を貸す側が
ここまで近いのも珍しいかも
しれません


今年も6月末に開催される
ZIPANG
いつもとは3味くらい違う
フラワーパークを体感するには
もってこいのフェスですので
チェックしてみてください

http://2017.upperkidz.club

【ZIPANG 概要】

開催概要---------------------------------------
ZIPANG 2018
【日 程 Date】
2018年6月30日(土)15時開演 〜 7月1日(日)17時終演予定
【会 場 Palce】
千葉・白浜フラワーパーク(http://flowerpark.awa.jp/)
【出 演 1st Line Up】
[LIVE]
GADORO / KENTA HAYASHI
[DJ]
CMT / DJ NOBU / IORI / Shhhhh / DJ YAZI
and many more...
【料 金】
■早割チケット (6,000円)!!!SOLD OUT!!!
■一般発売チケット(8,000円)
http://zipang2018.peatix.com/
http://bnana.jp/products/zipang-2018-tickets/
*規定枚数に達しましたら当日券の販売はございません。
*20歳未満の入場は保護者同伴の場合のみご入場いただけます。
*中学生以下はチケット不要。
■テント券(2,000円)
*炭を使用するBBQは禁止。コンロ、バーナーのみ可能。
*アルコール類、瓶、缶の持ち込みは固くお断り致します。
■駐車券(2,000円)
※1台につき1枚チケットが必要になります。
■ドミトリー券(2,000円)
*お一人様一枚チケットが必要になります。
*他のお客様との共有スペースになります。
*寝具はお持ちください。


あなたにおススメの記事
関連記事